4月18日(金)~4月20(日)に御徒町駅前で開催された「ふるさとグルメてらす」に矢澤酒造店も出店しました。このイベントは ‟食を通じて地域の魅力を伝える” ご当地イベントで、今回の対象地域は東北。東北の中でも福島県からは矢祭町の矢澤酒造店と郡山市の渡辺酒造本店さんが出店しました。

事前に購入または当日追加購入のチケットでお酒を楽しめるシステムです。

イベント開始と同時に多くのお客さまが思い思いの酒蔵のブースでお酒を購入、東北のグルメとペアリングを楽しんでいました。矢澤酒造店ではお客様がお持ちのフード🍖と合うお酒を矢澤社長がチョイスしておすすめしていました。

矢澤酒造店のファンのお客様もこのイベントを聞きつけて来場してくださいました☺

4/19(土)は全国的に真夏日が続出、東京も26℃を超える暑さ🌞でした。そのため、オンザロックでもお楽しみいただける「特別純米酒 銀箭」は飛ぶように売れました。
間違いない美味しさの「純米大吟醸 白孔雀」や日本酒では珍しいブレンド酒の「Giudice #1」も大好評でリピートされるお客様やボトルで購入されるお客様もいらっしゃいました。

矢祭町での酒造りの季節は終わり、これからは矢澤社長が様々なイベントに参加予定です。またこちらのブログでご紹介します。