南郷皇子の声優さん

神酒ノ尊の南郷皇子のキャラクターが決定してから、数ヶ月・・・ 「南郷皇子の声優さんはどなたになるのかしら~」、とヤキモキしていたところ、声優さんが決定したとの情報が!

2021年7月31日、19:00~の配信で発表予定です。ワクワク🎵

鮫川村訪問

鮫川村の宿「結び」さんにお邪魔しました。矢祭町の矢澤酒造店からは車で北に30~40分くらいの場所です🚘

今年の4月に矢澤酒造店を訪れた際、見せていただいた一斗瓶。


この一斗瓶がディスプレイされているのが「結び」さんです。


この日は矢澤社長とお知り合いの鮫川村在住の方と、矢澤酒造店がある矢祭町在住の方と夕食をご一緒させていただきました。

宿のご主人と矢澤社長。


写真を撮るのを失念してしまいましたが、南郷のお酒を贅沢に使ったブリしゃぶもいただきました 🐟

お腹ペコペコだったため、写真を撮る前に食べ始めてしまいました・・・💦


乾杯は「純米大吟醸 白孔雀」。その後は参加者の方が差し入れしてくださった一升瓶の「南郷 大吟醸」。お酒も進み、次から次へと続いた美味しいお食事でお腹いっぱいになった頃、「やっぱり俺はこれなんだよな~」と仰ってニコニコしながら「南郷 普通酒」の一升瓶を開けたのは、矢祭町在住の方。矢祭町の方々に一番愛されているのは「南郷 普通酒」といのは本当のようです ☺

私にとって初対面の方ばかりの夕食でしたが、リラックスして楽しい時間を過ごすことが出来ました。「結び」さんは「出会いを結ぶ場所に」という想いで命名されたそうで、まさにその通りの宿でした。


翌朝は鳥の鳴き声で目覚めました。「ピーッ、ピーッ」「キョ、キョ」「チー」などの鳴き声で、たくさんの種類の鳥がいるようです 🐤🐦
マンホールにも鳥がデザインされていました。村の鳥はキジです。



宿のそばには小さな川が流れていて、朝食前の散歩も気持ち良かったです。


普段の朝食はパン党の私ですが、この日にいただいた朝のお味噌汁の美味しかったこと!全身の血液が一瞬で浄化されるように感じました。凍み大根なのでしょうか、煮物もとっても美味しかったです。刺身こんにゃくのツルリとした食感は、我が家の近所のスーパーで買うこんにゃくとは全く違いました。


朝食後は前夜、鮫川村の方に教えていただいた「手まめ館」へ。「結び」さんのすぐ近くにあります。鮫川村は大豆が特産とのことで、「手まめ館」では大豆を始め様々な農産物を販売していました。


大粒も小粒もふっくらして美味しい納豆でした。きなこ飴は素朴な味、甘さ控え目で食べ過ぎてしまうので要注意(笑) 食パンは甘い香りとふわっふわっの食感で、これまたあっという間に食べきってしまいました🍞


「手まめ館」から少し坂を下った所にあるのが、鮫川村役場。


鮫川村役場の住所です。
福島県東白川郡鮫川村大字赤坂中野新宿39番地5
すごくないですか😲 東京在住の人なら誰でも知っている地名のオンパレードです。

役場でいただいたパンフレットです。


この中の「さめがわ現風景」という写真集がとってもきれいなんです✨✨ すぐに鮫川村に行きたくなってしまうような写真がいっぱい!聞くところによると、現在鮫川村では「さめがわファンクラブ会員募集中」だとか。早速、鮫川村のHPからファンクラブの会員申し込みをしました💻

今回の鮫川村訪問で、福島に行く楽しみがまた一つ増えました☺

各地で大歓迎_奥久慈 Shu*Kura

水郡線全線運転再開記念イベント、JR主催の『奥久慈 Shu*Kura と日本酒講座・あゆの塩焼きを食す旅』の日帰りコースに参加してきました。

2021年7月14日 (水) 、まずは上野駅を出発。上野駅と言えば、石川啄木。



集合場所のJR水戸駅に到着。


受付を済ませ、参加者の皆さんと1番線へ。



普段は新潟を走っている「越乃 Shu*Kura」が、この日は特別に「奥久慈 Shu*Kura」として水郡線を走りました。出発までの間、私を含め皆さん記念写真の撮影に大忙し📸


車内では藤井顧問と矢澤社長がお酒の準備中



水戸駅の駅員さんだけでなく、近隣の駅からも駅員さんが集まったのではないかと思うほど、たくさんの駅員さんがお見送りしてくださいました☺

ゆるキャラ「ムコナ」




9:50、定刻通りに出発。グォン、グォンと足元に伝わるディーゼルエンジンの振動音が旅の盛り上げに一役買っています🚊
沿線のあちらこちらでは、多くの人がカメラを構えて「奥久慈 Shu*Kura」の通過を待っていました。



間もなく、矢祭町にある「さかな家」さんお手製のおつまみが配られました。事前に「さかな家」さんと矢澤社長がメニューや食材などについて話し合って決めたというおつまみ。小さいお弁当箱ながら、おつまみが7種類も入っていました。

「さかな家」さんは矢澤酒造店から車で5分ほどの場所にある料理屋さんです。



「さかな家」さんのインスタでも早速、紹介されていました🎵



間もなく藤井顧問と矢澤社長が登場。水郡線沿線にある酒蔵、ということで矢澤酒造店のお酒が振る舞われました🍶

列車が揺れるのでお酒を運ぶのが大変そうでした

マスク着用なので、よく分からないかもしれませんが、笑顔です。


お酒は「純米大吟醸 白孔雀 BY2020」「南郷 吟醸 生」「特別純米酒 銀箭」「南郷 純米酒」の4種類。矢澤社長が作成したお料理とお酒の対応表があるので、それに合わせていただきました。

  • 「南郷 吟醸 生」は鮎ちまき、酒粕チーズ (もちろん南郷の酒粕) 、こんにゃくとオススメ。
  • 「特別純米酒 銀箭」はもろこし豆腐と相性抜群 🌽
  • 「南郷 純米酒」は豚の味噌漬けと。この豚の味噌漬けは「GOETHE」のWeb版で中田英寿氏がおススメする 肉料理に合わせたい日本酒5選として「南郷 純米酒」が掲載された際、「南郷 純米酒」に合うお肉料理として紹介された福美精肉店の商品です 🐷
私は「自家製ちりめん山椒」が一番美味しかったです!



私が楽しい時を過ごしている間も、郵便屋さんはお仕事。田んぼの中をブーン🏍・・・


私の席の近くからは「この銀箭っていうお酒、美味しい~」という女性の声が聞こえてきました。
そのうち車窓の風景が田んぼから久慈川に変わってきました。矢祭山駅が近づいてきたようです。



矢祭山駅に到着するとやまっぴーがいました。ここから送迎バスに分乗して昼食会場のユーパル矢祭まで移動。

やまっぴーは肩から鮎のポシェットをかけています。
矢祭町の町長さんも出迎えてくださいました。



ユーパル矢祭に到着すると、何やらいい香り。すると係員の方が「分かりますか?これが鮎の匂いです。」と教えてくださいました。

今日の鮎は天然ものなので、小石や砂利が腸にあるかもしれないというお話がありましたが、私の鮎には小石も砂利もありませんでした。



昼食会場では矢澤酒造店のお酒を販売。カップ販売がメインですが、瓶で購入するお客様もいらっしゃいました。



私は「特別純米酒 銀箭」とデザート用に「こんるり ブルベリー甘酒」を購入。




食事をいただきながら矢澤社長の日本酒講座を聞きました。矢澤酒造店について、ペアリングなどについてのお話でした。ちょっと慌ただしい昼食でした~ 💦

しいたけも矢祭町の特産品です。




昼食後は送迎バスで東舘駅に移動。東舘では酒蔵の方たちも前掛けをして待っていてくれました。

Shu*Kuraは3両編成



矢澤社長とはここでお別れ。


お酒を楽しむ列車なので、車内は落ち着いたデザイン。


このコースの終点、磐城石川駅に到着。ここでも旅館の方々が歓迎してくださいました。



各地でこのような大歓迎を受けることは予想していなかったので、とてもうれしかったです。
そして、たくさんのお土産もうれしかったです。杉のコースターは矢祭町の建具屋さんがキットを作成し、矢祭町の小学生が組み立ててくれたそうです。とっても良い香りがして、早速毎日使っています♡

中央にあるツブツブのものは「じゅうねん(エゴマ)」です。



もちろん、お酒のお土産もありました~ ☺

「南郷 純米酒」です。イベント記念の特別ラベル。



お土産と共にうれしかったのが、矢祭町の小学生がメッセージを書いてくれていたことです。

鮎、美味しかったよー! また来ますね!


「まちの駅やまつり」さんのHP (コチラをクリック) に小学生がコースターを作成している様子や全員のメッセージが掲載されています。





私のお土産の中には保護者の方が書いたメッセージも入っていて・・・



すごくウレシカッタです。。。


「南郷」は地元の方々に愛されているお酒なのですね。これからも応援し続けます📣

お得なキャンペーン_1回目

梅雨明けが待ち遠しい日々が続いていますが、この日の矢祭町は快晴です☀

仕込み期間中は物干し台が設置されている事務所前も今は何も無く、広々。


お待たせしました。今年もお得なキャンペーンが開催されます 🉐

期間は 2021年7月14日 (12:00) ~ 2021年8月3日 (23:00) です。
ヤフーショッピングの「ふくしまプライド」又は矢澤酒造店のHPの「商品紹介」→「ヤフーショッピング」からクーポンをゲットしてご利用ください。20%OFFで商品を購入出来るクーポンです。



この時期は、「南郷 吟醸 生」(加熱処理を一度もしていないお酒です) など季節商品もありますよ~ 🍉

出荷の日を待っている「南郷 吟醸 生」



クーポンのご利用は、お一人10商品までです。ただし、先着で他の方が270商品分ご利用になると、期間中でもキャンペーンは終了になりますので、ご注意ください ⚠

酒蔵の皆さんが働いている間にカタツムリ🐌はのんびりお昼寝・・・

南郷 (7/5) の日

7月5日を「南郷の日」と制定し、2018年7月からこのブログを始めました✏
これまで矢澤酒造店がイベントに参加する際はお手伝いをさせていただき、その様子をこちらで紹介してきました。

しかーし・・・! コロナ禍でこの一年間お酒のイベントがトコトン中止に。私が矢祭町の酒蔵に伺う機会も減ってしまい、「あのイベントの時は暑くてロックの「特別純米酒 銀箭」がたくさん売れたっけ。」とか「毎年、何杯もおかわりするあのお客様はお元気かしら?」と思い出に浸る一年でした😢

とは言え、この冬は「純米大吟醸 白孔雀」が南部杜氏自醸鑑評会で優等賞受賞、福島県春季鑑評会で金賞受賞など矢澤酒造店は着々と向上しています⤴⤴

今年の4月に酒蔵に伺った時は冷蔵コンテナが1つ増えていました。そして直射日光が当たらないように屋根も設置されていました。


矢澤酒造店のお酒を飲めるお店も増えました。コロナ禍にもかかわらず、取り扱ってくださる飲食店が増えるなんて👏👏 詳しくは「福の酒」サイトへ。

そして、阪急メンズ東京で現在開催中のポップアップストア「NIHONMONO YURAKUCHO」では、出品している「大吟醸 月と虹」が大好評で追加注文があったそうです❣ ポップアップストアは7月13日 (火) までです。


感染対策をしながら様々なイベントも再開されつつあります。矢澤酒造店が参加するイベントがありましたら、こちらのブログでもお知らせします。

直近では、7月14日 (水) はJR東日本のイベントで、普段は走らない水郡線を「奥久慈Shu*Kura」が走ります🚃💨 水郡線沿線にあるのが矢澤酒造店です。昼食時には矢澤社長による日本酒講座があります。宿泊コースは予約受付締切ですが、日帰りコースはまだ予約出来るようです。ご興味のある方はぜひ!
奥久慈Shu*Kuraと日本酒講座・あゆの塩焼きを食す旅