日比谷 冬酒祭2018 に出品します~矢澤酒造店

今年は冬の訪れが遅いとのことですが、いよいよ寒くなってきました。 そんな季節にぴったりの「ご当地鍋フェスティバル」が2018年11月30日~12月2日まで日比谷公園で開催されます。今年で5回目ということですので、なかなか人気のイベントなのですね。
魚介系のお鍋やお肉系のお鍋の他に、から揚げやスイーツなどもあるようです。
日比谷公園では同時に「日比谷 冬酒祭」も開催されます。現在、福島の酒蔵ではお酒の仕込みの真っ最中なので、矢澤社長は上京出来ないのですが、矢澤酒造店のお酒は出品されるとのこと。 矢澤酒造店のお酒は食中酒向けですので、色々なお鍋とのマッチングを楽しめるチャンスです。熱々のお鍋と日本酒で体がポカポカしそうです。

鍋フェスティバルの公式ページはコチラ

日比谷 冬酒祭の公式ページはコチラ

これは美味しい!甘酒アイス

久しぶりにゆっくり出来る休日だったので、アフタヌーンティーを楽しむことにしました。場所はパレスホテル東京。期間限定の「八海山アフタヌーンティーです。

「八海山」を使用したカクテル。酸味がありさっぱりしていました。

 

「八海山」とフレッシュクリームのカクテル。まるでスイーツ❤

 

モッツァレラチーズの酒粕味噌漬け、甘酒と酒粕のフォカッチャ、麹醤油とほうじ茶のクレームブリュレ、酒寒天のあんみつ等々、いずれも酒粕または八海山のお酒が使用されています。大満足のアフタヌーンティーでした🤗

私も負けじと何か作りたくなり、甘酒アイスを作ってみることにしました。ブルーベリー甘酒「こんるり」は現在開発中で非売品です。先日の試飲販売会の際、試飲させていただいたのですが、とても美味しく、お願いして特別にいただいた貴重な一本です。

ブルーベリー甘酒「こんるり」 200ml と生クリーム 200ml をミキサーで混ぜます。その後、彩りのために冷凍ブルーベリーを追加して冷凍庫へ。数時間毎にかき混ぜるのが手間ですが、簡単です。

これが、とっても美味しかったのです✌砂糖を追加していないぶん、麹の上品な甘さを感じられます。
冬でもスポーツの後やお風呂あがりなど冷たいものが恋しくなる時がありますね。こんるり以外の甘酒(ノンアルコール)でも作れると思いますので、皆様もぜひお試し下さい‼

今、矢澤酒造店では普通酒と純米酒の仕込み中とのこと。お酒も楽しみですが、お酒をしぼった後の酒粕も楽しみです。酒粕はこの冬もお料理やスイーツで活躍しそうです。

飲み比べセット in ミデッテ

日本橋ふくしま館 ミデッテでは毎週、3種類の日本酒を楽しめる「飲み比べセット 500円」があります。
11月5日~11日11日までは、「山の井 黒、南郷ひやおろし、穏」の3種類とのことだったので、早速ミデッテに行ってきました。飲み比べセットに矢澤酒造店のお酒が選ばれたのは初めてではないでしょうか。

  • 「山の井 黒」 純米大吟醸・純米吟醸・純米酒をブレンドしたお酒のようです。1.8 L 3000円
  • 「南郷 特別本醸造酒 ひやおろし」 60%精米 1.8L 2320円
  • 「穏 純米吟醸酒」 60%精米 1.8L 2800円

最初に頂いたのは、「穏」(写真右)。甘さがストレートに伝わってきます。
次は「山の井」(写真左)。まろやかでスイスイいけそうです。
最後に「南郷 ひやおろし」(写真中央)。前者2種と比較すると、シャープです。
この3種類の場合、「南郷 ひやおろし」から頂くのが良かったのかも・・・?

当日はカレーの販売もありました。

色の違いが分かりにくいですが、バターチキンカレーと福島の野菜カレーのハーフ&ハーフです。2種類のカレーの間にあるのは「パパド」です。豆をつぶして作った薄焼き煎餅のようなもので、パリパリした食感がとっても美味しかったです❗
ココナッツミルクを使用した甘めのバターチキンは甘い「穏」と合いましたし、さっぱり目の野菜カレーはスイスイいける「山の井」と合いました。

知人男性(お酒大好き!)は「山の井が一番好みだった」と語っていました。私の旦那サマも「山の井がすーっと入ってくる感じで一番好き」と言っていました。ブレンドしてバランスが良いのか、確かに飲みやすかったです。
「南郷 ひやおろし」は冷酒の場合、すっきりしていてずーっと飲み続けられるお酒です。(私はお燗したほうが好きですが)
飲み比べして好きなお酒を探すのは楽しいですね。

日中にお酒を頂いて酔ったいきおいで、ミデッテ内で開催されていた「ぬり絵 ワークショップ」に参加してしまいました。


赤瓦の鶴ヶ城

 


三春の桜の精(?)

福島は美味しいお酒だけでなく、見所がいっぱいの魅力ある県です❤

秋のお酒 「南郷 ひやおろし」

群馬県の「吹割の滝」に紅葉狩りに行きました🍂

 

この付近は黄色くなる樹が多いようです。吞兵衛なら一度はお世話になったことがある「ウコン」の色だなぁ、なんて思いながらドライブしていたら、「ん?見覚えのある文字!」が目に飛び込んできました。

 

「南郷」の文字に惹かれて、寄り道してみました🚗

時間の都合で入浴は出来ませんでしたが、なかなか賑わっていました。

 

 

紅葉で秋を楽しんだ後は、お酒で秋を楽しみました。矢澤酒造店の「南郷 ひやおろし」は10月から発売です。

ニシンの山椒漬けは初めていただきました。皮にハリがあって、魚臭くなく、さっぱりしています。山椒の香りと「ひやおろし」のキレが合います。

10月に日本橋 ふくしま館 MIDETTEで行った試飲販売会の時に「ひやおろし」のお燗も用意しました。お客様のお好みにもよりますが、私はお燗した「ひやおろし」も美味しかったです。正確な名前か分かりませんが、我が家では「ぬくべー」でお燗しています。「ぬくべー」は何年か前に「七賢」の山梨銘醸さんを酒蔵見学で訪れたときに売店で購入したものだったと思います。

 

「ひやおろし」を少し温めると、人が変わったように味がふくよかになります。(あ、人ではなくお酒でした😅) お燗した「ひやおろし」は崎陽軒のシウマイと。ホタテと豚肉たっぷりの熱々シウマイとほんのり温かい「ひやおろし」はとても相性が良かったです😊

 

最近は関東でも寒い日があります。福島はもっと寒いのでしょう。東京で 「南郷」を飲みながら、お酒造りを応援しています❗