2025年11月20日~11月30日の期間限定で西麻布のフレンチレストラン「ICHII」にて矢澤酒造店を始め、福島県のお酒(ワインやビールも!)をお楽しみいただけます。期間中はメニューに福島県産川俣シャモが追加されます。
ご予約は直接お店へお願いいたします❣
店名:ICHII
電話: 03-3423-8260

矢澤酒造店を静かに熱く応援しています
2025年11月20日~11月30日の期間限定で西麻布のフレンチレストラン「ICHII」にて矢澤酒造店を始め、福島県のお酒(ワインやビールも!)をお楽しみいただけます。期間中はメニューに福島県産川俣シャモが追加されます。
ご予約は直接お店へお願いいたします❣
店名:ICHII
電話: 03-3423-8260
11月に入り、矢澤酒造店でもお酒の仕込みが開始されました。
私が酒蔵を訪れたのは11月下旬、やや寒いものの空が澄んで晴れ渡り気持ち良い朝でした。酒蔵からはごぉ~という音が響いていました。
この日は三段仕込みの「留め」の工程でした。蒸上がった酒米を放冷機に広げ、手でほぐす作業を見学することができました。最初に聞こえた、ごぉ~という音は放冷機の音でした。



ほぐされた蒸米はホースの中を通ってタンクに運ばれていきます。

小松杜氏がタンクの中を櫂入れしたり、温度を確認したり、分析用のもろみを準備したり。。。黙々と作業されていました。




一通りの作業が終了すると、蔵人全員で道具の洗浄。清潔第一、念入りに洗っていました。


洗浄後は天日干し。何年も使用し古い道具が多いですが、いつもきれいにピカピカ✨です。


年内には美味しいお酒が完成します。楽しみにお待ちください🍶

2025/11/15(土)に「奥新橋マルシェ」が開催されます。場所は塩釜神社、その飲食ブースで矢澤酒造店のお酒を販売します。(「Giudice #1」と「南郷 純米酒」をご用意する予定です)ぜひ、お越しください。お餅つきなど楽しいイベントもあります❣詳しくはコチラ。
2025年10月9日、10日に新橋駅西口SL広場で開催された「ふくしま酒まつり」に矢澤酒造店も出店しました🍶
初日の9日は台風22号の影響で風が強く肌寒い日でした。私は10日に行きました。この日は快適な気温で夕方、会場に到着すると当日券を購入するために長蛇の列。そして、ショックなことが!おつまみBOXが無くなってしまったというではありませんか😢 例年、おつまみBOXは福島県のおつまみ代表「イカ人参」などがたっぷり入った魅力的な内容なのです。今年も楽しみにしていたので残念です。
おつまみBOXが無くなってしまったとのことで、本来なら「おつまみBOXとお酒・おつまみの引換券4枚」で2000円のところ、「お酒・おつまみの引換券4枚」のみで1000円ということになりました。

今年は「Giudice #1」と「純米大吟醸 白孔雀」を出品。私が到着した夕方には「Giudice #1」がちょうど完売しました。「ブレンデッド日本酒」ということで興味を持たれる方が多く両日とも早めの時間に完売でした。そして周辺から「(Giudice #1が)今日飲んだ中で一番美味しかった。」という声が聞こえてきました🙌🙌



全体的にお若い方が多く来場していたような印象です。今回のイベントで矢澤酒造店のリピーターが増えますように!
ヤフーショッピングで矢澤酒造店のお酒を購入する際、15%OFFになるクーポンを配布中です。詳しくは「ふくしまプライド」でご確認ください。
※今回のクーポン利用の対象者は「ふくしまプライド便で初めての利用、または3年以内の購入履歴がない方」です。
福島の銘酒を大阪市内の18の人気飲食店で飲み比べできるキャンペーンが開催されます。矢澤酒造店のお酒は福島区「酒と肴と旨いもん 笑緒一」と北区の「堂島 雪花菜」でお楽しみいただけます。2025年10月1日~10月31日の期間限定キャンペーンです。お早めにどうぞ!

2025年10月9日、10日に新橋駅SL広場で開催される「ふくしま酒まつり」に矢澤酒造店も出店します。福島県内の酒蔵52蔵が出店する大イベントです。
詳しくは「福島県酒造協同組合」のHPでご確認ください。当日は矢澤社長が皆様をお待ちしております。

今年もHandMade In Japan Fes’ に出展しました。両日とも晴れてとても暑い日でしたが、国内外のたくさんのお客様とクリエーターの方々の熱気で、会場内もとても熱かったです。


矢澤酒造店は、ブレンデッド日本酒「Giudice #1」、「生詰吟醸酒『薄紅葉』」、「純米大吟醸 白孔雀」、「特別純米酒 銀箭」、「南郷 純米吟醸 うらら」、「南郷 吟醸 生」、ブルーベリー甘酒「こんるり」の7種類をご用意しました。
お客様のお好みを聞きながら試飲していただき、お酒を購入していただきました。お酒の美味しさはもちろんですが、180ml入りの小瓶は可愛く、飲み切りできて良いと大好評で、あっという間に完売してしまいました。
お客様全体としてはお若い方が多く、「ボク、よく日本酒飲むんです」という方もいらっしゃり、昨今の日本酒離れを吹き飛ばす勢いで売れ行き好調でした。
「去年買って美味しかったです」というリピーターの方が多かったのも嬉しいことです。


お買い上げくださったお客様、ありがとうございました。また、来年も美味しいお酒をご用意します。お楽しみに❣
2025年7月9~13日にJR大宮駅で試飲販売会を実施しました。様々な種類のお酒をご用意しましたが、今回もブレンデッド日本酒「Giudice #1」は大好評でした。ご来店ありがとうございました!



HandMade In Japan Fes’ 2025 に矢澤酒造店も出店します。
日時:2025年 7月19日(土)・7月20日(日) 11:00~19:00
場所:東京ビッグサイト 西1・2ホール
今年で12年目のHandMade In Japan Fes’。アクセサリーの出店が多いですが、お酒・フードも負けていません!矢澤酒造店も出店する度に多くのお客様が日本酒に興味を持ち、ご購入いただいております。今年も様々なタイプの日本酒をご用意します。日本酒好きの方、日本酒ビギナーの方、お待ちしております❣
公式HPはコチラ
